【日時】令和7年10月21日 12:15~13:30
【会場】豊橋市民センター(カリオンビル)
【出席率】82.4%
【司会】L内田祐一郎
【会長挨拶】L佐原光一
朝晩がだいぶ冷え込むようになり、秋というよりもう冬の気配を感じますね。季節の変わり目、体調を崩さず元気に過ごされていますでしょうか。
本来ならもう少し長く続いてほしい心地よい秋ですが、天気図を見るとすでに冬型の気圧配置になっているようです。
今日は鳥居ライオンの主導で「薬物乱用防止学習例会」を開催します。
最近は著名人の事件もあり、薬物の怖さや依存の問題が改めて注目されています。誰でもふとしたきっかけで人生を狂わせてしまう危険があり、私たちは地域社会の一員として、そして未来を担う子どもたちのためにも、正しい知識と態度を広める活動を続けていきたいと思います。
また今週は、札幌でライオンズの国際的な大会が開催されます。アジア各国のライオンズクラブの仲間が集まり、さまざまな取り組みや活動を学ぶ良い機会になると思います。
想定外の寒さのようですが、皆さん無事に元気に帰ってきてくださることを願っています。
個人的には、ファイターズが敗れてしまったのは残念でしたが、そのおかげでドームの見学ができるという“おまけ”もあるようです。北海道の地での新しい出会いや学びを、ぜひ今後の活動に生かしていけたらと思います。
これから冬に向けてイベントも増えていきます。どうか皆さん体調に気をつけながら、それぞれの活動を充実させていきましょう。
【幹事報告】L丸地正直
【委員会・部会報告】L岡本泰、L鳥居謙二、L川口博子、L北谷一崇、L加藤高義
【研修報告】L安形祐己、L川口博子
【会員向け研修】L鳥居謙二
ライオンズの継続事業である小学生を対象とした「薬物乱用防止教室」にて、より高い効果的を期待して会員向けの研修が実施されました。ワークショップ形式で様々な意見が交わされ共有できました。
【ライオンズロアー】
本日大活躍のL鳥居謙二、今後の更なる活躍を期待しています!























































































































