クラブ会員 インフォメーション

第33回 都市デザイン文化賞 受賞

豊橋商工会議所(会頭 神野吾郎)が
令和3年3月12日に発表した
第33回 都市デザイン文化賞に
「文化サロン 汽水域」が受賞しました。

文化サロン汽水域
 主宰:伊藤秀子ライオン

 設計・施工:根上建築(代表取締役 根上卓也ライオン)

文化サロン 汽水域は、地域の伝統文化や
芸術の発信拠点になることを目的に建設されました。
木造在来工法で建築規模面積は87.98㎡。
能舞台を備えたホールと板張りのカフェを併設。

伊藤秀子ライオンより
「海水と真水が混じる汽水のように
 多くの人が交流して新しい文化を作っていきたい。
 たくさんの人に利用して欲しい」。


【写真提供:根上建築】

No.1482 三遠ネオフェニックス応援例会

日時:令和3年3月3日(水)
   16:30~
会場:豊橋市総合体育館

ゲスト:株式会社フェニックス
     代表取締役会長 市川栄二 様
     代表取締役社長 北郷謙二郎 様

 ※新型コロナウィルス感染症拡大につき
  マスク着用・フェイスシールド及び
  手指消毒の徹底・検温、
  ソーシャルディスタンシングの確保
  例会時間の短縮、出席者の限定など
  感染予防対策に努めています。

□会長挨拶
  
 【石井会長】

□幹事報告
 
 【岡田幹事】

□委員会報告

 【山本社会福祉委委員長】

□ゲスト紹介・ゲストスピーチ


 【株式会社フェニックス 代表取締役会長 市川栄二 様】


 【株式会社フェニックス 代表取締役社長 北郷謙二郎 様】

株式会社フェニックス
 三遠ネオフェニックス経営理念
 『三遠地域を笑顔で活力のある街に!』

スポーツを通じて、地域密着の奉仕で
人の成長を応援していく。

国民的なスポーツである野球・サッカー・バスケットボール
国内男子プロバスケットボール「B.LEAGUE」
全国20チームで愛知県は3チームが所属。

コロナ禍での試合・練習やイベント、
外国からの監督、選手の合流も厳しい状況が続く。

地域が笑顔で活力のある街となるよう
試合に全力で臨んでいく。

□出席報告/会計報告

♪バスケットボール試合観戦
 令和3年3月3日(水)17:35~
 豊橋市総合体育館

 『三遠ネオフェニックス VS 島根スサノオマジック』

 試合結果:
  三遠ネオフェニックス(70) VS 島根スサノオマジック(84)






 

シトラスリボンプロジェクト 啓発事業をスタートします。

豊橋南ライオンズクラブ 社会福祉委員会
『シトラスリボンプロジェクト』

 令和3年3月より
  ?愛知県立豊橋特別支援学校
  ?愛知県立豊橋聾学校
  ?豊橋市立石巻小学校・高師小学校・牛川小学校
   植田小学校・西郷小学校へライオンが作成したシトラスリボンを配布します。

   

コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。
愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、
「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。

リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。
「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちなら、
安心して検査を受けることができ、ひいては感染拡大を防ぐことにつながります。
また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。
感染者が「出た」「出ない」ということ自体よりも、
感染が確認された“その後”に的確な対応ができるかどうかで、
その地域のイメージが左右されると、考えます。

コロナ禍のなかに居ても居なくても、みんなが心から暮らしやすいまちを今こそ。
コロナ禍の“その後”も見すえ、暮らしやすい社会をめざしています。

                  豊橋南ライオンズクラブ
                    会長 石井伸治

                  同 社会福祉委員会
                    委員長 山本康晴

正宗寺 献眼・献腎供養塔の清掃及び供養

日時:令和3年2月26日(金)9:00~

参加クラブ:蒲郡マリンLC、田原LC、豊橋南LC

場所:正宗寺(豊橋市嵩山町)

 ※新型コロナウィルス感染症拡大につき
  マスク着用・フェイスシールド及び
  手指消毒の徹底・検温、
  ソーシャルディスタンシングの確保
  例会時間の短縮、出席者の限定など
  感染予防対策に努めています。

豊橋南LC参加者
 石井伸治会長、岡田大作幹事、中神敦彦奉仕委員長

 
【供養塔】


【ご供養】

豊橋南ライオンズクラブからのお知らせ

シトラスリボンプロジェクト 啓発事業をスタートします

コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。
愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、
「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。

リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。
「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちなら、
安心して検査を受けることができ、ひいては感染拡大を防ぐことにつながります。
また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。
感染者が「出た」「出ない」ということ自体よりも、
感染が確認された“その後”に的確な対応ができるかどうかで、
その地域のイメージが左右されると、考えます。

コロナ禍のなかに居ても居なくても、みんなが心から暮らしやすいまちを今こそ。
コロナ禍の“その後”も見すえ、暮らしやすい社会をめざしています。

                  豊橋南ライオンズクラブ
                    会長 石井伸治

                  同 社会福祉委員会
                    委員長 山本康晴
 



  
 

No.1481 ゲストスピーチ・健康増進例会

日時:令和3年 2月16日(火)
   10:30~11:45
会場:草間地区体育館(草間町平東)

ゲスト:NPO法人アンドエス 代表 菅沼卓徒 氏

※新型コロナウィルス感染症拡大につき
 マスク着用・フェイスシールド及び
 アクリル板設置・手指消毒の徹底・検温、
 ソーシャルディスタンシングの確保
 例会時間の短縮、出席者の限定など
 感染予防対策に努めています。

□会場【草間地区体育館】
 

□入場前の検温及び手指消毒の徹底
 

□会長挨拶

  
  愛知県 新型コロナウィルス感染症拡大による緊急事態宣言の中、
  理事会での協議により強制ではない無理のない例会を開催していく。

□幹事報告
  
   岡田幹事
□委員会報告
   
   中神奉仕委員長             山本社会福祉委員長

□指名会について
  今泉委員長

□お祝い報告
 
 左より、今泉ライオン 安達ライオン 鈴木ライオン ※石井会長

□ゲストスピーチ

    
    
 NPO法人アンドエス 代表:菅沼 卓徒 氏

 ♪スポーツを通じたまちづくり(NPO法人の設立)
 ♪「アンドエス」に込めた想い
   〇〇&スポーツ ※Sportsの頭文字
 ♪4本の柱
  ・スポーツの情報発信
  ・スポーツの普及活動
  ・ジュニアアスリート豊橋の刊行
   ジュニアアスリートを応援するスポーツマガジン
  ・プロスポーツチーム 三遠ネオフェニックス サポート活動
   豊橋市をホームタウンとして
   B.LEAGUEに所属しているプロバスケットボールチーム

□出席報告
□会計報告
 

No.1480 新年例会

日時:令和3年 1月12日(火)
   12:15~
会場:ホテル アークリッシュ豊橋

※新型コロナウィルス感染症拡大につき
 マスク着用・フェイスシールド及び
 アクリル板設置手指消毒の徹底・検温、
 ソーシャルディスタンシングの確保
 出席者の限定など感染予防対策に努めています。

□会長挨拶

□ LCIF 1,000$ 寄付記念品及びバッジ贈呈

◇岡田ライオン


◇小野ライオン

□幹事報告

□1月度 お祝い報告(誕生日)


♪田中はつみライオン

♪岡田大作ライオン

♪中村ちえこライオン

□年男年女 お祝い報告

♪新美英夫ライオン

□委員会報告

 

No.1479 歳末義捐大家族例会

日時:令和2年12月14日(月)
   17:30~
会場:ホテル アークリッシュ豊橋

※新型コロナウィルス感染症拡大につき
 マスク着用・フェイスシールド及び
 アクリル板設置手指消毒の徹底・検温、
 ソーシャルディスタンシングの確保
 出席者の限定など感染予防対策に努めています。

□歳末義捐大家族例会
 愛知県立豊橋聾学校及び
 愛知県立豊橋特別支援学校に
 石井会長より支援金を贈呈。
 豊橋南LCは、支援金贈呈のほか、物品贈呈、
 イベント参加など、継続して両校を支援。
 今年度は
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
 豊橋聾学校への網戸の制作・設置、
 豊橋特別支援学校への
 車椅子消毒用の滑り止めマット寄贈、
 パーテーションの制作などの
 奉仕を行っております。

□会長挨拶

□支援金贈呈
 愛知県立豊橋聾学校【桒名廉校長】
 交換留学生支援金

 愛知県立豊橋特別支援学校【白濱菜穂子校長】
 成人式を祝う会支援金

□表彰状授与(
 マイルストーン・シェブロン・アワード)
 石井ライオン(10年)

 荒木ライオン(40年)

□お祝い報告
 12月誕生日:清水ライオン・古池ライオン

□アトラクション

No.1478 就労支援施設 支援バザー例会

就労支援施設 支援バザー
 心のかけはし
 夢フェスティバル2020
   &
献血啓蒙

日時:令和2年12月6日
   9:30~15:00
会場:こども未来館 ここにこ

♪会場

♪会長挨拶

♪オープニング(桜丘高等学校 和太鼓部)


♪キッズダンス

♪支援バザー

♪献血啓蒙