平成30年9月9日 日曜日 9:30~
会場 豊橋市岩田球技場
第3回めの参加となったラグビーフットボール祭が晴天の中
開催されました、遠く三重県から参加されたチームの方は、
朝早くからご苦労様です、豊橋市内の子供達も朝早くから
集まり大勢の子供たちが参加してくれました。
このアクテビティが子供たちのラグビーフットボールに少し
でも役立って貰えればと思います。
平成30年9月4日 火曜日 12:15~13:30
第1429回 9月第一例会 3ZZC訪問例会
会場 アークリッシュ豊橋
334-A地区2R3ZZC L高井辰治を御迎えしての例会です、初めに女性国際会長の登場
と言う事すスローガンは「われわれは奉仕する。世界にそして地域社会に誇りと思い
やりと、やさしさをもって」との事です、334-A地区でも初の女性ガバナーL浜島清美
が登場しました、スローガンは「明日へつなぐ奉仕に心、地域とともにウィサーブ」
と掲げられました。五大奉仕活動として、糖尿病・環境・人道支援・視力・小児がん
を上げ、基本方針4つを掲げました、会員増強10%増強を目指す・合同アクテビティ・
LCIFへの協力・クラブへの費用、時間を出来る限り軽減努力を本年度の基本目標にし
活動して行くとの報告を述べられました。また本日は見学者をお迎えしての例会になり
会員増強への淡い期待を持つ例会でした。
平成30年7月3日 火曜日
第1425回 7月第一例会 新役員・委員出発例会
会場 アークリッシュ豊橋
例会に先立って入会式が行われました、L鈴木利和が新メンバーとなり
「人とのふれあい、住み良い街作りに貢献したい」と、熱い思いを語られました。
新会長 L永井秀典
[基本方針発表]
ライオンズの原点である「we serve」の精神のもと、地域社会・地域の人に喜ばれる
奉仕活動を創造し、地域の方々と共に一緒に参加できる奉仕活動を考え、クラブの
融和も図りながらクラブ活動に努力していきたいとおもっています。
今年一年アクティブに動いて行こう
[スローガン]
「創造と努力」新しい発想で we serve
新三役バッチ贈呈
新理事就任式
各運営委長方針発表及び委員会報告
GMT/GLT・会員・会則委員長L安藤春男をはじめ、各委員長より方針発表があり、
その後委員会報告がありました。
新会長L永井秀典によるライオンズローアにて、新役員・委員出発例会が
終了しました。
平成30年6月19日 火曜日
第1424回 6月第二例会「最終例会」
会場 アークリッシュ豊橋
今期最終例会で「会員のおかげ。会員も増えクラブを誇りに
思う。来期はL永井秀典会長を中心に60周年を迎えます。
絆の深いクラブに育っていくためにも協力していきたい」
と、挨拶したL山内壱仁
その後、6月度のお祝い報告があり
L佐藤多一 L田辺良二 L丹羽洋章(夫人)がローア!
会長アワードが発表され8人が会長のL山内壱仁より
表彰されました。
委員会報告で全国南LC友好会の報告も行われ
来期に向けて雰囲気は盛り上がりました。
その後、食事に移りテールツイスターの活躍もあり
楽しい懇親の場所になりました。
最終例会のローアは幹事のL小野真により
来期に向けて力強く行われました!!