お月見例会

平成29年10月3日 火曜日
第1407回 10月第一例会「お月見例会」
会場 廣福禅寺

恒例となった廣福禅寺でのお月見例会が
昨年度入会のL石橋宏行の初司会で行われました。
20171003_181611
緊張のあまり、お月見をお花見って言っちゃいました(笑)

会長のL山内壱仁から中秋の名月についてのお話があり
(今年は10月4日が中秋の名月だそうです)

20171003_183842
L石井伸治の会計報告からのローア!

そして待ちに待った【お月見懇親会】
20171003_184532
第一副会長のL永井秀典の挨拶から始まり

20171003_185110
Baby & ME を主催されている髙木愛子さんのチェロ演奏。
髙木さんは愛知県、静岡県を中心に演奏活動及び指導を
行っていらっしゃいます。

リクエストにも応えてくださって
とても楽しく素敵な時間を過ごしました。
20171003_185703

20171003_192309
閉宴後の月です。

ガバナー公式訪問合同例会

平成29年9月21日 木曜日
第1406回 9月第二例会「ガバナー公式訪問合同例会」
会場 ホテルアソシア豊橋 5階 ザ ボール ルーム

ライオンズクラブ国際協会334-A地区 2リジョンのガバナー公式訪問合同例会が
ホテルアソシア豊橋で開かれ、野村義弘地区ガバナーが今期の地区スローガン・
基本目標などの説明をされました。
地区スローガン『夢と絆で踏み出そう進化の一歩 ウィサーブ』
について野村ガバナーは「ライオンズの魅力は、たくさんあるが
それ以上につくり、誇り高く奉仕活動に励みましょう。
そうした意味で夢を掲げた。地域社会の人たちとは絆を深め
縁をつくる。進化させ頭を柔らかくして新しい奉仕活動に踏み出して欲しい」
と説明されました。

合同例会ではガバナー公式訪問記念アクティビティとして豊橋市の岩崎学園に
時計塔1基を寄贈され、同学園福祉施設長の松下直弘氏は
「園庭で子供が遊ぶ時や地域の皆さん、葦毛湿原に来た人も見られ
地域に貢献できる時計塔。大事に使います」と感謝の言葉を述べられました。
20170921_134822
20170921_141941
野村義弘地区ガバナーによる挨拶

20170921_145858
野村義弘地区ガバナーと会長L山内壱仁

20170921_150303
野村義弘地区ガバナー・岩崎学園福祉施設長 松下直弘様・
2R1ZZC L久保田裕三

20170921_151432_1
2リジョンクラブ全員での力強いローア

秋のラグビーフットボール祭

平成29年9月10日(日)9:00~
会場:豊橋岩田球技場

昨年度より始まったアクティビティ「秋のラグビーフットボール祭」が
晴天の中、行われました。
午前9時からの開会式では豊橋ラグビー協会会長の挨拶に始まり
南ライオンズクラブ会長L山内壱仁の挨拶
協賛品としてラグビーボール10個の贈呈を行いました。

20170910_085740
挨拶するL山内壱仁会長

20170910_085856
ラグビーボールを贈呈するL山内壱仁会長

20170910_085702
参加されたライオン達

ラグビーワールドカップ2019日本大会開催まで、あと2年。
このラグビー祭に参加してくれた小学生たちの中から
将来の日本代表選手が現れる事を期待します!
 

3ZZC訪問例会

平成29年9月5日 火曜日
第1405回 9月第一例会「3ZZC訪問例会」
会場 アークリッシュ豊橋

334-A地区 2R3ZのゾーンチェアパーソンL中尾訓子を迎え
本年度のガバナー活動方針などのお話がありました。
●会員増強
 多くの仲間との奉仕活動
●指導力向上・クラブメンバーの質の向上
 3年目までの新会員に研修
●家族・女性会員の活用
●10年後の2Rを考える
●グローバルアクションチーム
・・・etc

20170905_122040
会長L山内壱仁の挨拶に続き

20170905_122346
334-A地区 2R3ZZC L中尾訓子のお話

20170905_125105
9月度のお祝いは、4名。

20170905_125407
メルビンジョーンズ・フェロー賞を受賞されたL船井敏夫とL中村豊の本当に
力強いローア!

20170905_125626
100周年記念会員増強賞は16名ものメンバーが受賞!

20170905_125656
当クラブに、頂きました!

20170905_124925
ハッピーです。

会員増強例会

平成29年8月22日 火曜日
第1404回 8月第二例会「会員増強例会」
会場 アークリッシュ豊橋

会員増強例会の名の通り、入会式を行い
L山本康晴が新しく我々の仲間になりました。
20170822_120245
L山内壱仁よりバッチの贈呈を受けるL山本康晴

20170822_120413
スポンサーのL近藤幹浩とライオンズの誓いを行うL山本康晴

見学者を3名迎え、8月第二例会を行いました。
会長挨拶・幹事報告・お祝い報告では4名の方が誕生日を迎えられました。

20170822_123039
会長のL山内壱仁よりお祝いを受けた4名のライオン。

会員増強について語りながらの食事。
今年度の会員増強の目標が5名から8名へ増員。

最後はGMT・GLT・会員・会則委員長のL廣瀬生郎のローア
20170822_132849

平成29年度 豊橋市中学校生徒会活動研修会

平成29年8月21日 月曜日 9:00~12:00
場所 豊橋市立豊城中学校

豊橋市内の中学生たちが、自分たちの学校の生徒会活動の
様子を紹介するとともに、他の学校の様子を知り、良い所を
吸収することで、学校のリーダーとなるために自信と資質を高め
これからの生徒会活動をより活発にしようという意欲を
高めるために行われる研修会です。

豊橋南ライオンズクラブでは、この研修会を協賛させて
いただいております。

20170821_090959
全体会で挨拶する会長L山内壱仁

20170821_100533
分科会でのL山内壱仁会長とL岡田大作五献委員長

20170821_104404_1
7つの分科会に分かれての『学校自慢』

20170821_104330_1
吉田方中学校の《よしぎぎ》も見学してました。

 

 

夏季大家族例会

平成29年8月6日 日曜日
第1403回 8月第一例会「夏季大家族例会」
場所 清水港

夏休み中の子供達も含め青天の中
夏季大家族例会が清水港に停泊中の
Ocean Princess(オーシャンプリンセス)号の中で
行われました。
2017080709195600
会長挨拶を行うL山内壱仁

2017080709200700
幹事報告中のL小野真

2017080709201800
本日のスケジュールを発表する計画委員長L判治伸剛

2017080709202600
2017080709203300
港湾クルーズ前の参加者達

当日は清水みなと祭りも行われ
船上から海上自衛隊護衛艦『むらさめ』
空からは航空自衛隊ブルーインパルスの予行飛行も
見学する事が出来ました。
2017080709204800
『むらさめ』の横を航行しました

2017080709210000
2017080709212400
爆音を轟かせるブルーインパルス

クルーズ終了後、エスパルスプラザ・焼津お魚センターで
お土産を購入後、帰路に着きました。

計画していただいた計画委員長L判治伸剛ありがとうございました。

第52回 清川記念 エージグループ水泳記録会

平成29年7月30日 日曜日 9:00~
会場 アクアリーナ豊橋

2017073109553200
909名もの参加者を迎え、第二の清川選手が
きっと、この参加者の中から輩出されるだろう
と実感した記録会でした。

2017073109554500
天野大会会長へ協賛金の贈呈を行うL山内壱仁会長

2017073109555200
激励のことばをかけるL山内壱仁会長

2017073109555900
参加したライオンたち全員が表彰を行いました。

2017073109561600
2017073109562400
2017073110100700
2017073109570200

 

 

 

 

 

薬物乱用防止教室 西郷小学校

平成29年7月19日 水曜日
場所 西郷小学校

2017071914325303
西郷小学校の6年生の生徒さん20名が講師の話しに
熱心に耳を傾けてくれました。

2017071914325202
L伊藤 秀子

2017071914325200
市民教育・五献委員会委員長 L岡田 大作