平成28年11月29日(火)10:00〜
場所:豊橋私立嵩山小学校
投稿者「admin」のアーカイブ
献血啓蒙例会
豊橋市栄小学校にて薬物乱用防止教室の開催
第42回 たかしの祭り
第2回 2R U-55交流会
ゲストスピーチ例会
平成28年11月1(火) 12:00〜13:30
第1385回 11月第一例会
場所:ホテルアークリッシュ豊橋
ゲストに334-A地区のLCIF国際関係委員長を務めるL青木 吉光をお招きし、
LCIFについてスピーチをいただきました。1968年に設立されたLCIF。おも
な目的として、会員からの献金を募り運用・交付すること、交付金には7種類
あること。また、申請から交付までの流れ、事業での用途例などを具体的に
紹介され、「最近でははしか撲滅、難民の食料支援などに使用している」と
説明されました。最後に青木委員長は「豊橋南ライオンズは今、58周年。60
周年、さらに65周年に向けて事業を計画し、活用していただきたい」と述べ
られスピーチを終了されました。

メルビンジョーンズ・フェロー賞を受賞された
L中村 豊とL山本 敬輔
2R チャリティーゴルフ大会
夢フェスティバル2016 心のかけはし 説明会
通常例会
平成28年10月18日(火) 12:00~13:30
第1384回10月第二例会
場所:アークリッシュ豊橋
例会に先駆け新入会員の入会式が行われました。L北谷一崇が新しい
メンバーとして迎えられ「誠心誠意できることを精いっぱいやってい
きたい」と抱負を語り、新美会長より「ようこそ豊橋南ライオンズへ」
と激励の言葉がありました。
例会では12月に開催する障がい者施設の就労支援バザー「夢フェスティ
バル2016」にちなみ、杉浦康夫豊橋福祉部長様による就労支援啓発
スピーチがあり「豊橋市の障がい者就労支援施設について」と題した講習
をされ、会員は障がい者の就労状況について理解を深めていました。




















