第44回全国南LC友好会金沢大会

大会日時:令和5年6月10日(土)                                       式典:17時より石川県立音楽堂邦楽ホール 祝宴:18時15分よりANAクラウンプラザホテル金沢3階

 

第1531回6月第一例会(通常例会)

日時:令和5年6月6日(火)
   12:15~13:30
会場:丸ようなぎ

司会:L川口博子

 

【会長挨拶】

会長 L中尾彰宏

こんにちは。6/2豊橋で記録的な大雨になり、一番降ったところで24時間381㍉の雨が降りました。みなさんところは大丈夫でしたでしょか?今後、梅雨に入りこのような大雨が降る可能性がありますので気を付けてください。また、「うなぎが一番消費されたのは2000年頃16万トンで、現在5万トン(3億匹)にまで減ってしまいました。減ってしたまった理由としては、気候変動、河川の開発、乱獲などです…」とお話しされて会員の皆さんも興味深々で聞き入っておりました。

 

【幹事報告】

幹事 L中神敦彦

中尾会長からご結婚のご祝儀を受け取られたⅬ安形祐己

 

【委員会報告】

社会福祉委員会 委員長 Ⅼ後藤元司

・豊橋聾学校遊具修繕事業について
 

YCE・LCIF委員会 委員長 Ⅼ今橋厚麿

・YCE冬期留学生派遣について

 

次年度ⅯC委員会 委員長 Ⅼ白井理賀

・会員手帳変更届の提出について

出席委員会 委員長 L丸茂勲

・全国南友好会金沢大会について

 

【食事】

昼食のひつまぶしです。とても美味しかったです。

□出席報告    委員長 L丸茂勲

□会計報告    会 計 L山本敬輔

□ライオンズローア    L白井理賀

□閉会のゴング  会 長 L中尾彰宏 

5月第二例会(ゲストスピーチ例会)

令和5年5月23日 火曜日 12:15~13:30
第1530回 5月第二例会「ゲストスピーチ例会」
会場 アークリッシュ豊橋

 司会 

                  

   L尾崎壽 

                       

【開会のゴング】

会長 L中尾彰宏  

 

【会長挨拶】    

会長 L中尾彰宏

こんにちは。豊橋みなとLCCN45周年記念大会に行って参りました。エコと婚活を組み合わせたユニークなアクティビティの紹介があり、当クラブでも新たな取り組みができればと思います。5月20日には豊橋聾学校の運動会に3年ぶりに参加してまいりました。天候が心配されましたが無事に開催でき生徒の皆さんの元気な姿をみることができました。本日は可知記念病院の桑原様をお招きしてのゲストスピーチ例会ですどうぞよろしくお願いいたします。


 

【幹事報告】

L中神敦彦

 

【5月お祝い報告】

 

会員会則副委員長 L石井伸治

5月お誕生日のL鈴木利和(左)、安形祐己(中央)、L尾崎壽(右)

 おめでとうございます!

 

【委員会報告】

会員会則委員会 副委員長 L石井伸治より来期の入会者、優待会員、退会についてご報告がございました。(承認)

 

計画委員会 委員長 L山本康晴

新城LC合同例会決算書(案)について(承認)

 

         

社会福祉委員会 委員長 L後藤元司

豊橋聾学校 遊具修繕支援事業について(承認)

 

L伊藤秀子より、NPO法人三河三座の活動として「5/13穂の国とよはし芸術劇場プラットで幻の能・復曲 鳳来寺を開催(来場者800人)。今後も豊橋の能を広めていきたいので、皆様のご協力をお願いします。」とご報告がございました。

 

【ゲストスピーチ】          

 

可知記念病院 医局長 精神科医 桑原高史様

<認知症の予防について>

・バランスのよい食事・地中海式食事の予防効果が注目(果物、野菜、穀類、魚、シリアル、乳製品、不飽和脂肪酸、ワイン主体とし、飽和脂肪酸や肉類を少なくした食事)・定期的な有酸素運動・幅広く脳に刺激を与えることで神経細胞の働きを保てる以上の主な3つの事が認知症予防になるそうです。今のうちから認知症にならないように気を付けていきたいと思いました。桑原医局長様、貴重なお話しありがとうございました。

 

 

【出席報告】             

出席委員会 委員長 L丸茂勲

正会員54名、出席者51名、出席率94.4%

 

【会計報告】 

        

会計 L山本敬輔

 

【ライオンズローア】           

   

 L中神敦彦

 

【開会のゴング】

 

会長 L中尾彰宏

L中尾会長より「6月最終例会は出席100%でお願いします。」と最後に力のこもったお願いがございました。

会員の皆さん 心を一つにして、出席100%を目指しましょう!

豊橋みなとライオンズクラブCN45周年記念大会式典・祝宴

日時:令和5年5月14日(日)AM11:00~                                         会場:ロワジールホテル豊橋                                           出席者:L中尾彰宏、L中神敦彦

【ご来賓の皆様】

【会長挨拶】

豊橋みなとLC会長 L日向雅樹

豊橋みなとライオンズクラブCN45周年を迎えこのたびはご多忙の中、式典並びに祝宴にご参加いただき、誠にありがとうございます。当クラブは、豊橋ライオンズクラブをスポンサーに1978年3月26日に認証を受け、45年の歴史を積み重ねてまいりました。今日、CN45周年を迎えることができたのには、ここまで携わって頂きました全ての皆様のご理解とご協力のおかげであり、クラブを代表し、心より感謝申し上げます。私たち豊橋みなとライオンズクラブは、Lions Club Internationalの精神を基盤に、地域社会に貢献することを使命として活動を続けてまいりました。特に、この一年間は、新型コロナウィルスの感染拡大やロシアのウクライナ侵攻といった、世界的な出来事により、社会の価値観や常識が急速に変化する時代を迎えております。しかしながら、私たちは常に、時代の変化に敏感に対応しながら、積極的に活動を継続してまいりました。CN45周年事業や第52回全国みなと同名LC年次大会の誘致と同記念事業など、時代に即した事業を推進することができたのも、皆様のご協力のおかげであります。私たち豊橋みなとライオンズクラブは、今後も、50周年、そして100周年に向けて、時代の変化を敏感に察知し、柔軟に対応しながら、地域社会に貢献するライオンズクラブを目指して邁進してまいります。そのために、Lions Club Internationalの精神に基づき、地域社会の課題を把握し、多様な活動を展開し継続していきたいと思います。最後に、私たちの活動にご理解とご協力を賜りました全ての皆様に、心より感謝申し上げます。私たちは、今後とも地域社会に貢献するために活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【アトラクション】

 大崎しおかぜ太鼓

Fire Girls ジュニアチアリーダーズ

 

記念写真に写る豊橋南LC中尾会長(中央)

 

●45周年記念事業

①インド福祉村糖尿支援プロジェクト

インド福祉村病院(現地名:アーナンダ病院)は、NPO法人インド福祉村協会の現地医療活動の拠点として1998年に建設されました。この地域は、インド北部に位置する農村の中にあります。農村地域の人々は先進医療が受けられないことに加えて、糖尿病の知識がほとんどないため多量の糖分や炭水化物を摂取し、糖尿病増加の要因となり、問題となっています。糖尿病は早期発見が重要であり、正確な検査が必要です。この機器は、コンピュータによる画像処理技術を駆使して、Ⅹ線写真フィルムからデジタル画像に変換することができ、より高品質で正確な画像を得ることができます。この機器が、糖尿病患者の診断や治療に尽力する医療従事者の方々に役立ちますように、心から願っています。

※糖尿病検査機器一台・デジタルレントゲン1台をライオンズクラブ国際財団(LCIF)糖尿病交付金に申請

 

②ECOンカツ Tyohashi

530運動発祥の地である豊橋の駅前広場でゴミ拾いを行いながら男女の出会いの場を提供する事業です。地域奉仕活動や環境問題へ興味を持っていただくのと同時に少子化対策の一助となることを目的とします。チラシを作成し、会員を通じて知人・会社関係への配布、SNSでイベント告知を行い、参加者募集を呼びかけました。

 

●第52回全国まなと同名LC年次大会記念事業

①ちびっこ警察官制服の贈呈式・園児向け交通安全教室の開催

 

②サッカー元日本代表選手によるジュニアサッカー教室の開催

 

 

新城LC・豊橋南LC合同例会

令和5年5月9日 火曜日 18:15~
第1493回・第1529回 5月第一例会 新城LC・豊橋南LC合同例会 
会場 ア-クリッシュ豊橋

司会 豊橋南LC L山本康晴

【開会のゴング】

豊橋南LC会長 L中尾彰宏

【会長挨拶】

豊橋南LC会長 中尾彰宏

こんばんは。新城LCとは7回目の合同例会になります。お互いの長所や問題などを話し合って友好を深め、両クラブの発展につながればと思います。



 新城LC会長 L鈴木 達雄

こんばんは。62年前に当クラブのスポンサーになっていただき、それ以来の長い付き合いなります。今日は5年ぶりの合同例会です。お互いの活動について楽しいお話しをしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


【幹事報告】

豊橋南LC幹事 L中神敦彦

・ガバナーズアワード

2R・3Z6クラブ合同のアクティビティー賞を受賞(表浜清掃)

【出席報告】

豊橋南LC 出席委員長 L丸茂勲

正会員54名、出席47名、出席率82.5%

 

新城LC 出席委員長 L打桐厚史

正会員36名 出席25名 出席率78%

 

【閉会のゴング】

新城LC会長 L鈴木達雄

 

休憩の後、懇親会のスタ-トです。

 

【開宴のご挨拶】

豊橋南LC前会長 L小野真


二年間待ち望んでいました・・・
ほんと楽しんでいきましょう! ウィ・サ-ブ!

 

【アトラクション】

琴とバイオリンのとても珍しい演奏(春の海…)

今までに聞いたことがない琴とバイオリンのおりなすハーモニーにとても癒されました。

 

【ライオンズローア】


新城LC副会長 L今泉保二

 

【閉会の挨拶】

新城LC前会長 L丸山繁治

花の木公園の名所(ナイアガラの滝など)について、歴史を交えてお話ししてくださいました。

最後に、興味深いお話しを聞くことができ、とても楽しい例会になりました。

新城LCの皆様、誠にありがとうございました。

 

 

献血啓蒙事業

令和5年4月23日(日)                                             時間9:30~16:00                                              会場イオン豊橋南店(専門店側入口)

奉仕委員会 委員長 L判治伸剛

コロナの影響もあり、血液センターより血液が全く足りておらず大変厳しい状況下ありますとの報告をうけ、「血液」確保の為、献血啓蒙事業を開催する運びとなりました。当日は会員の皆様のご協力のおかげで、大変多く方に献血をしていただくことができました。

※献血受付数87名、献血できた方78名(200mL2名、400mL76名)

 

 

 

 

 

第1528回4月第二例会(全国南友好会学習例会)

日時:令和5年4月18日(火)                                          時間12:15~13:30                                                場所:カリオンビル5F大会議室

司会 L田中秀松

 

【会長挨拶】

会長 L中尾彰宏

こんにちは。本日は全国南友好会の意義と経緯について学ぶ例会です。是非、今年度の金沢大会、来年度京都大会へのご参加をよろしくお願いいたします。

 

【幹事報告】

幹事  L中神敦彦

・会報誌の廃刊

・豊橋みなとLCCN45周年記念大会(5/18ロワジールホテル)

・5/9合同例会

 

【4月お祝い報告】

 4月お誕生日

(左から)L加藤高義、L石黒智章、L石井伸治、L山本康晴

 

【委員会報告】

会員会則 委員長 L今泉雅雄

 

計画委員会 委員長 L山本康晴

・3月新役員発表出張例会決算について(承認)

 

奉仕委員会 委員長 L判治伸剛

・4/23献血啓蒙活動について

 

L新美英夫

・6月に開催される全国南友好会 金沢大会について

 

【第40回全国南友好会豊橋大会について】

豊橋大会 大会名誉会長 L荒木義夫

・全国南友好会の歴史(45年)について「自分たちのクラブが、この友好会を立ち上げたことに誇りをもって行動してほしい」と述べられました。

 

豊橋大会 大会実行委員長 L新美英夫

・豊橋大会についての総括をお話ししてくださいました。(準備期間3年半、総務部会5回、祝宴部会4回、接待部会5回、大会記念部会3回、実行委員会11回)

 

豊橋大会 広報記念誌部会長 L山内壱仁

・大会に参加して絆を深めて欲しいと述べられました。

 

豊橋大会 大会幹事 L石井伸治

・理事会、情報交換会についてお話ししてくださいました。

 

豊橋大会 大会会長 L鈴木敏

・次回金沢大会(6月)検討会議のまとめという形でお話ししてくださいました。

 

【出席報告】

出席委員会 委員長 L丸茂勲

 

【ライオンズローア】

L荒木義夫

 

豊橋シニアライオンズクラブCN20周年記念大会・講演会

豊橋シニアライオンズクラブCN20周年記念大会・講演会                             日時:令和5年4月17日(月)10:00~                                      会場:高千穂                                                  出席者:L中尾彰宏、L中神敦彦、L山本敬輔

 

【オープニング】                                               日本舞踊「仙寿鶴の舞」 L大岩加代

 

豊橋シニアライオンズクラブ 会長 L内藤公久                                  クラブモット―「あいさつで始まり、あいさつで終わる」

「知識と経験を生かしたシニアらしい奉仕活動」を目指し、設立当初より青少年健全育成活動の一環として豊橋駅前での「あいさつ運動」や東部中学校区の保護者及び教職員の皆様と子供たちへの「あいさつ運動」に参加するとともに、児童、生徒が応募した「あいさつ標語」への表彰も行ってきました。

 

●CN20周年の記念事業                                           「地域に対する支援」を実施

 

●感謝状並びに記念品贈呈                                           スポンサークラブへ感謝状・記念品贈呈                                       豊橋南LC 会長L中尾彰宏へ

 

例会場使用の感謝状・記念品贈呈                                       豊橋信用金庫 副理事長 L市川智嗣

 

【アトラクション】                                               アコーディオン演奏 柴田貴子

豊橋北ライオンズクラブCN45周年記念大会

豊橋北ライオンズクラブCN45周年記念大会

日時:令和5年4月16日(日)16:00~                                    会場:ホテルアソシア豊橋5F                                          出席者:L中尾彰宏、L中神敦彦、L山本敬輔、L新美英夫

 

【オープニング 】

太鼓演奏 豊橋豊丘高校の皆さん

 

豊橋北ライオンズクラブ 会長 高橋 均

会長スローガン「繋げよう明日へ 広げよう友情の輪」

クラブの伝統を守りながら、継続事業・記念事業の各アクティビティを展開してまいりました。「ウィサーブ」の精神の元、一人一人の小さな力を結集することで、大きな力となります。奉仕活動を通じて多くの人達との友情の輪が広がるよう、クラブで団結し、さらに成長し続けたいと思います。

 

●第69回年次表彰ガバナー・アクティビティ・グランプリ受賞                                                     アクティビティ名称「クリスマスの集い」

 

●CN45記念事業豊橋総合動植物公園へパーゴラ(東家)の寄贈

 

東三河フードバンク支援金寄贈(理事長 柏熊光代様)

(左)理事長 柏熊光代様 (右)豊橋南LC 会長 L中尾彰宏

 

アトラクション ムジカ・クラール ピアノ5重奏団

 

 

握手を交わ豊橋北LC高橋会長(左)と豊橋南LC中尾会長

 

第1527回4月第一例会(お花見例会)

令和5年4月4日 火曜日 12:15~13:30
第1527回 4月第一例会「お花見例会」
会場 のんほいパーク

 司会                   

L安達 忠男 

                       

【開会のゴング】

会長 L中尾彰宏   

 

【会長挨拶】

   

会長 L中尾彰宏

こんにちは。Aichi穂の国ライオンズクラブ60周年記念例会にL中神幹事と共に参加してまいりました。

本日の会場であるのんほいパークには、平成16年3月334-A地区3ゾーン設立記念で、植樹させていただいた桜があります。是非、この機会に、桜をお楽しんでいってください。

本日も、宜しくお願い致します。

 

【幹事報告】

幹事 L中神敦彦

 

【委員会報告】

 計画委員会 委員長 L山本康晴 

・4月第二全国南LC友好会学習例会について

        

奉仕委員会 副委員長 L安藤長生

・献血啓蒙事業について(4/23)


【会員スピーチ】

L安形祐己

初めてのスピーチで自己紹介とお仕事(障がい福祉)についてお話ししてくださいました。また、サプライズでご結婚(5/22入籍)の報告もあり、会員の皆さんより祝福の嵐となりました。本当におめでとうございます!

 

L廣瀬生郎

今までのライオンズ活動についてと50年お勤めになられたお仕事のお話をしてくださいました。会長をお勤めになられ時(56周年)、楽しくをモットーに活動され、「今後も楽しく行きましょう」とお話してくださいました。

 

 

【出席報告】 

出席委員会 委員長 L丸茂勲

 

【会計報告】          

 

 会計 L山本敬輔

 

【ライオンズローア】           

   

 L安形祐己

 

【開会のゴング】

 
会長 L中尾彰宏

 

例会後にお花見をしながらおにぎりを食べました。天気も良くてとても気持ちよかったです!